
ヴィーガン(菜食の方向け)
『衣食住において動物の殺生を介しない物を選ぶ』ということが、ヴィーガンの考え。「それならワインは植物性のものだから、全部『ヴィーガン』でしょ?」
と思いがちなのですが、実は全部ではないのです。
では『ヴィーガンワイン』とはどんなワインを指すのでしょう?
ヴィーガンワインとは?
醸造最終工程において、にごり成分を吸着させるときに使用するものが「清澄剤」。その清澄剤に、動物性のもの(ゼラチン、卵白など)を使っていないワインのこと。もしくは「無清澄」のもの。
こちらでは、「ヴィーガンワイン」に該当するものをご紹介します。