爆売れ!ワケアリ破格スペインワイン/バレンタインにぴったりなワイン5選/飲めるほどおいしいみりんって知っていますか?|今週のお知らせ2025.2.3版
こんにちハウディ!
2月が始まりました。
営業カレンダーを更新して気が付いたのですが
今年の節分・立春は1日前倒しなだったのですね。
2025年(令和7年)
節分:2月2日
立春:2月3日
今後も4年に1度、こうなるそうですよ。
とはいえ、バレンタインデーは2月14日で変更なしです。
来週に迫った愛の日に、ステキな自然派ワインを贈ってみませんか?
ステキなワインをご用意してお待ちしてますね。
あっ!
前回のワイン通信でご紹介したワケアリ品が
だいぶ少なくなってきました!

ワイナリーとの契約満了のため破格の大放出!!!
在庫限りで終売です!
【スペイン|赤】
黒葡萄に少しの白葡萄をブレンドしたジューシーな赤ワイン
ホンツァ/トゥー・マハツ
通常¥2,970のところ¥2,200!
更にWEB会員様は・・・更にWEB会員様は・・・詳細は商品ページでご確認ください。
なお、同じくワケアリでご紹介した
ボデガス ピガー/オレンジ エル アルダケロ
は、完売しましたので終売です。
ご了承ください。<(_ _)>
【1】PICKUP 今手に入れたいワイン
今回は、バレンタインデーギフトにぴったりな5選!

【日本|白】
VINEYARD=葡萄畑をそのまま瓶詰めする”を基盤にしたワイン
イエローマジックワイナリー/ハートビート コウシュウ

【フランス|泡白】
ハートのラベルでギフトにピッタリ!
シャンパーニュ方式で造られてるから満足度MAX!
ドメーヌ・ド・クレイ/クール・ド・クレイ モンルイ シュル・ロワール ブリュット

【フランス|赤】
親日派のルイ氏が愛する日本人の妻をラベルにしてしまった特別限定キュヴェ
ドメーヌ・バサック/ジュテーム

【アメリカ|白】
小さなハートがちりばめられたキュートなラベル!
太陽の下でのBBQや豚肉料理、桃などのフルーツと相性抜群♪
ブロックセラーズ/ラブ・ホワイト

小さなハートがちりばめられたキュートなラベル
【アメリカ|赤】
ブロックセラーズ/ラブ・レッド
――――――
■スパークリング特集
https://www.how-dy.jp/c/type/sparkling
ドライバーさんは飲めないけど、雰囲気だけでもワインらしく。
■ノンアルコール飲料特集
https://www.how-dy.jp/c/nonalcjuice
「ホンマでっかTV」で紹介されたヘルシー&おいしいスナックも一緒に。
■ティモレ スナックシリーズ
https://www.how-dy.jp/c/foods/temole
この冬ずっと推し!

【ドイツ|白】
本場の冬の風物詩ホットワイン
ハウサーズ/ハウサーズ ビオ グリューワイン ヴァイス(白)
ぜひWEBや店頭で確認してみてくださいね♪
【2】PICKUP 魅力の生産者フカボリ
〇生産者名:杉浦嘉信氏
〇国・地域:日本 愛知県
〇参考動画:MIRIN 杉浦味淋 ~職人の顔~ 究極のみりん造り | 古式三河仕込み「愛櫻」
【前書き】
今回は、ハウディの地元である愛知県の美味しいみりんをご紹介します。
上質な本みりんは、いまやチョコレートの隠し味になったり、カクテルにも採用されるほどなんですよ。
2022年ににはTV「奇跡体験!アンビリバボー」で大特集され、
杉浦さんの苦節物語がコメディタッチで描かれていました。
実はハウディでは2021年から取り扱いはじめていました(^-^)
■「奇跡体験!アンビリバボー」で紹介された奇跡のみりん!■
〇みりん蔵が集中する愛知県碧南市
碧南市は愛知県の南部に位置する街。
海が近く農業も盛んで、大手企業の工場も多く経済的にも豊かだと言われています。
また、醤油蔵6つ、味淋蔵4つ、味噌蔵1つ、酒蔵2つ醸造業も多く現存している醸造のメッカの1つです。
〇街で最後発のみりん蔵
杉浦味淋は大正13年に杉浦定次郎氏が創業しました。その後時を経て孫にあたる杉浦嘉信氏がご家族と共に蔵を運営しています。
〇熟成は偶然、味は必然
嘉信氏は、家業が立ち行かなくなった時、整理をしていた祖父の部屋で1枚のメモを見つけます。
それには創業当時の祖父によるみりん造りの製法が書いてありました。
そのみりんを再現するも当初はなかなか販路が見つからず、いつしかタンクで熟成していきました。
あるときその味を確かめたところ、得も言われぬ美味しさに感動。こうして熟成みりんが生まれました。
〇愛桜というブランド名に込めた想い
愛桜というブランド名は、創業時からの物です。
創業者の祖父・定次郎氏が残してくれた1枚のメモから、当時のこだわりの本みりんが現代によみがえり、
その想いを継承していくという嘉信氏の決意が込められています。
〇TEDx Talks:「祖父からの贈り物-俺のみりん物語」
〇愛桜みりんの特徴
厳選したもち米・米こうじ・米焼酎を原料に槽しぼりで丁寧に仕込まれる純米本みりんです。
一般的な本みりんは、もろみ期間約30日、熟成期間約60日、出荷まで3ヶ月程度ですが、
愛桜純米本みりんはもろみ90日、熟成300日以上、出荷まで1年以上としっかりと寝かせてからお手元に届きます。
熟成により非常に濃密ですが一切糖類は添加していません。
カラメルのような粘度のある凝縮した甘さが印象的。
お料理に使用する際は、一般的なレシピより少なめに使用するのがコツです。
煮切ってアルコールを飛ばし、黒蜜のようにすればスイーツにも GOODです。
******
杉浦さんの情熱たっぷりのみりんをぜひ手に取ってみてください!
↓
杉浦味淋/愛桜 純米本みりん 1年熟成 500ml
【3】公式YouTube
『酸化防止剤無添加ワイン』ラベル表示義務について
https://youtu.be/47KhBiLoBCI
『ノンアルコールワイン』について
https://youtu.be/HWuhcmiYj_k
【4】読みもの
■底抜けに人懐っこいスペイン人が生み出す自然派ワインで乾杯|アルタビン来日ワイン会開催報告
■巷で話題のヴィーガン・ワイン。いったいどんなものを指すの?
「こんなワインが欲しい」
「どういうワインを選んだらいいかわからないから相談に乗ってほしい」
「母の日や父の日の贈り物をいくつか推薦してほしい」
などなど、個別のご相談にもお答えします。
お気軽にお問合せ窓口をご活用ください♪
WEBお問合せ窓口
https://www.how-dy.jp/f/contact
LINEもメッセージ受付できます
https://line.me/R/ti/p/%40vvm8341h